春の訪れとともに、花粉症のシーズンがやってきましたね。
くしゃみや鼻水、目のかゆみに悩まされる人も多いのではないでしょうか。
現場監督として活躍するスタッフの花粉症対策と快適に過ごす工夫を3つご紹介します^^!
【 室内での花粉対策 】
・換気は夜間や雨の日など花粉が少ない時間を選んで換気!
・空気清浄機をフル活用!HEPAフィルター付きのものがおすすめらしいです。
・洗濯物は部屋干しで!外干しは花粉が付着しやすいため危険!
・床やカーテンに付いた花粉を除菌スプレーを活用して除去!
【 外出時の花粉対策 】
・マスク&メガネの着用で花粉の侵入を防ぐ!コンタクトをしている方が調子がいいというスタッフもいます。
・花粉が付きにくいポリエステルなどツルツルした素材のお洋服もおすすめ!
・帰宅時に花粉を払い落とす!玄関で衣服の花粉を落とす習慣を。
【 生活習慣を整える 】
・発酵食品や抗酸化作用のある食材の摂取や十分な睡眠で免疫力向上!
・ビタミンCを積極的に摂取で、免疫力向上・抗酸化作用・かゆみなどの症状を引き起こすヒスタミンを減少!
しっかり対策をして、花粉症シーズンも快適に過ごしたいですね。
今年も花粉と上手に付き合いながら、春を楽しみましょう!